疾病予防・健康づくり(保健事業)
保健事業一覧
 
当健康保険組合では、被保険者と被扶養者の健康づくりのサポートや、疾病を予防するため、次の事業を行っています。
| 保健事業 | 種 目 | 概 要 | 
|---|---|---|
| 保健指導宣伝事業 | 機関誌の発行 | 健康保険の知識や疾病予防のための保健指導などをお伝えします(年3回)。 | 
| 医療費のお知らせ | 勤務先に送付(年2回)します。 | |
| ジェネリック利用促進通知 | ジェネリック利用促進通知を勤務先に送付します。 | |
| 疾病予防事業 | 特定健診・特定保健指導 | 40歳以上の加入者を対象にメタボリックシンドロームの予防と改善のために行う健診と生活習慣改善指導 | 
| 人間ドック・生活習慣病予防健診の費用補助 | 人間ドック・生活習慣病予防健診を利用した際の費用の一部を補助します。 | |
| がん検診の費用補助 | 乳がん、子宮頸がんの検診について費用の一部を補助します。 | |
| ファミリー健康相談 | 専用ダイヤルやWEBでこころやからだの気になることや困ったことを相談できます。 | |
| メンタルヘルスカウンセリング | ||
| 歯科健診 | 無料で歯科健診が受けられます。 | |
| 受診勧奨通知 | 受診勧奨通知を勤務先に送付します。 | |
| 健康増進事業 | ウォーキング大会 | 運動習慣や運動不足解消のきっかけづくり、職場のコミュニケーションの促進を目的として開催期間中の歩数をスマートフォンのアプリで計測します。 | 
| 契約施設 | 契約保養施設の利用費用の一部を補助します。 |