疾病予防・健康づくり(保健事業)
特定健診
特定健診・特定保健指導は、内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)に着目し、その要因となっている生活習慣を改善するための保健指導を行い生活習慣病の有病者・予備軍を減少させること(病気の予防)を目的として行うものです。
特定健診は、生活習慣病予防のための保健指導を必要とする人を抽出するための健診です。特定健診の結果に基づき、生活習慣病発症リスクから対象となった方に対し、自らの生活習慣を変えることができるよう特定保健指導を行います。
特定健診の未受診者が増えると、保険料が増えることもあるため、対象の方は特定健診・特定保健指導を必ず受けてください。(人間ドック・生活習慣病予防健診で下記の項目を受診している場合、特定健診を受診したとみなされます。)
特定健診は40~74歳の全加入者が対象
次の全ての項目が実施されて、初めて特定健診の実施とみなされます。
基本的な項目 |
|
---|---|
詳細な項目 | 一定の基準のもと、医師が必要と認めた場合に実施します。
|
※被保険者の方は、職場で年に1回行われる定期健診を受診すると、特定健診を受けたとみなされます。
受診について
当組合の契約健診機関で受診する
1. 組合名を告げて、直接予約をして受診してください。
2. 補助金は支払時に相殺され、差額のみの支払となります。
受診券を利用して受診する
1. 当組合で発行する受診券を持参して受診することで、最寄りの医療機関で支払時に補助金相殺することができます。
2. 受診券をお持ちでない方は「特定健康診査受診券交付申請書」を記入して当組合にご提出ください。
参考リンク 「特定健康診査受診券交付申請書」 特定健診等実施機関検索